地域紹介
神奈川
観光振興と農林水産物のブランド化に磨きをかけ、
地域と一緒に地域を元気に。
12月は「神奈川県」の魅力を中心にご紹介します。
国内線ファーストクラス機内食
国内線ファーストクラスの夕食(*1)は、神奈川県横浜市「SALONE2007」による弓削啓太(ゆげ けいた)シェフ、青木一誠(あおき かずしげ)シェフ監修のメニューを提供します。
「食感、香り、食材の組み合わせから新しさや驚きを感じていただき、またお食事を食べ進めながら、味の変化で起きるストーリーを楽しんでいただきたい」と語る両シェフが、前菜からメイン、デザートまでコースとしてお楽しみいただけるような機内食を完成させてくださいました。
アペタイザーには、濃厚なレバーペーストとヘーゼルナッツの香ばしさが相性抜群の「鴨の燻製・レバーペースト」、南イタリアで伝統的な手法のフルーツで漬け込んで香りを楽しむ「鯖カルピオーネ・パッションフルーツ」、しっとりとローストした豚肉に、北イタリアでは欠かせないサルサヴェルデソースで爽やかな味わいの「ポルケッタ・サルサヴェルデ」など、メインには、ほうれん草やパンチェッタを鶏で巻き、ソースの酸味とつけあわせのポレンタで味をまろやかにした「鶏のインヴォルティーニ・ペヴェラーダ」、本格的なサルシッチャにローズマリーの香りがアクセントとなった「サルシッチャ コテキーノとレンズ豆の煮込」、柔らかなカジキにアンチョビのトマトソースをたっぷりのせ、パン粉のカリカリ食感が絶妙の「カジキのベッカフィーコ・ブッタネスカ」、そしてデザートには濃厚なココアのプリンにキャラメルソースの苦みであっさりといただける「SALONE2007特製 ボネ」をご用意いたしました。
これらの料理を組み合わせた3種類のメニューを、上旬・中旬・下旬と10日替わりで提供します。
(*1) 17:00以降の出発便対象。沖縄便は18:00以降の到着便で提供。上旬・中旬・下旬でそれぞれのメニューをご用意。
PICK UP!
三浦大根
三浦半島でのダイコンの歴史は古く、寛永年間から栽培されていたことが相模風土記に記録されています。大正14年に三浦産のダイコンが「三浦ダイコン」と正式に命名されて以来、三浦特産の冬ダイコンとして愛されてきました。食感はやわらかく肉質は緻密。漬け物のほか、煮物やおでんなどに適しています。また、大根おろしにして辛味を楽しむのもおすすめです。水分を多く含んでいるため、みずみずしさが感じられます。
-
2007年、横浜中華街の路地裏にオープンした20席の小さなリストランテとして話題になり、2014年に現在のバーニーズ ニューヨーク横浜店に移転。食べログでも常に上位にランキングされるイタリアンとなり、2016年には食べログ JAPAN RESTAURANT AWARDでイタリアン部門「全国1位」を獲得。
エレガントかつ華やいだ空間のなか、イタリアの星付きリストランテと肩を並べるほどのお料理とワインで、記憶に残る特別なひとときをお過ごしいただけます。SALONE2007
〒231-0023
横浜市中区山下町36-1 バーニーズ ニューヨーク横浜店B1
Tel: 045-651-0113
-
弓削啓太シェフ
1985年、佐賀県出身。フレンチの名店・銀座「シェ・イノ」、パリの三つ星の「Guy Savoy(ギーサボア)」にて修行後、2011年よりサローネグループへ。広尾「イル・テアトリーノ・ダ・サローネ」でスーシェフを経て、27歳で大阪の新店「リストランテ・クイントカント」のシェフを務める。2018年4月「SALONE2007」のシェフに就任。翌年には世界最大級の食品会社バリラ主催「パスタ・ワールド・チャンピオンシップ2019」へ日本代表として参加、世界チャンピオンへ輝く。
青木一誠シェフ
1984年、東京都出身。専門学校卒業後、イタリアンバール、トラットリア、リストランテと経験を積み、2013年に渡伊。ピエモンテ州トリノ県カルーゾの「Ristorante Gardenia(リストランテガルデニア)」で3年半ほど修業。クレアティーヴァなコースに加え、トラディショナーレなアラカルトメニューを学んで帰国。2016年サローネグループへ。2017年4月「SALONE2007」のスーシェフを経て2018年4月に同店のシェフに就任。
-
いづみ橋 純米大吟醸 山田錦35 とんぼラベル(神奈川県 泉橋酒造株式会社)
1857年創業。「海老名耕地(えびなごうち)」と呼ばれる穀倉地帯が広がる神奈川県海老名市に蔵を構えます。「酒造りは米作りから」を信念に、近隣圃場での酒米栽培から精米・醸造までを一貫して実践する「栽培醸造蔵」です。また2006年からは全量純米仕込み(純米酒・純米吟醸・純米大吟醸)に取り組んでいます。ラベルに配された当蔵のシンボルマークである「赤とんぼ」には、減農薬栽培により自然環境を守り、秋の空にたくさんのとんぼが飛び交う風景を次代に繋いでいこうという想いが込められています。
本商品は神奈川県産山田錦を精米歩合35%まで磨いた純米大吟醸です。上品な吟醸香が漂い、優しい甘みときめの細かい旨味を適度な酸が引き締める、キレの良い味わいです。よく冷やしてお楽しみください。
〔昼食時間帯〕
-
羽田発便:横濱レンガ通り ショコラ(ウイッシュボン/横浜市)
ローストしたアーモンドをショコラ味の自家製生キャラメルと絡め、風味豊かなココアクッキーでサンドし焼き上げました。香ばしいアーモンドとカカオ香る濃厚生キャラメルの絶妙なバランスをぜひお楽しみください。
-
羽田着便:クルミッ子(鎌倉紅谷/鎌倉市)
歯ごたえのよいクルミと甘さとほろ苦さが絡み合う自家製キャラメルを、バター生地ではさみ焼き上げました。職人が丁寧に仕上げた人気商品です。
機内誌
SKYWARD特集 ― 神奈川県
文人墨客や歴史を彩った政治家などが、邸宅を建てた風光明媚な地「大磯」。
〔江戸庶民の信仰と行楽の地〕として「日本遺産」となっている「大山」詣り。
海と山の、美と粋。神奈川県の観光名所は、横浜・鎌倉・箱根のみにあらず。
(スカイワードより一部抜粋)
SKYWARD英語記事特集
神奈川県の南東部に位置する三崎漁港は100年ほど前から沖合・沿岸漁業の拠点として発展してきました。漁港ならではの文化を今も受け継ぎ守っている人々の思いを英語記事では紹介しています。
-
スカイワード12月号紹介
日本語記事では、神奈川県の多数ある名所のなかから、歴史を彩った著名人たちが邸宅や別荘を建てるために選び、今もその歴史的建造物が残る大磯と、江戸時代から、江戸庶民の参拝名所となり、身近な旅行先として親しまれてきた大山の魅力を紹介しています。
機内ビデオ
ニッポン 歩いて再発見! / 神奈川県
機内ビデオ(*1)では、JALオリジナル番組「ニッポン 歩いて再発見!」を放映します。当番組は、まるでその場所を歩いているような感覚でご覧いただけます。
今回は、神奈川県の三浦・大磯エリアを歩き、磯遊びや名物のマグロ、海と一体感を味わえる宿泊施設などを紹介しています。
(*1)国内線前方スクリーンでは12月にご搭乗当日のフライトタイムが65分以上の下り便(奇数便)にて放映。国際線機内ビデオプログラムは2021年1月~2月、国内線機内Wi-Fi無料プログラムでは2021年2月~4月にご覧いただけます。
※A350・787国内線仕様機材では、個人用画面で「JALスカイスクエア」としてご覧いただけます。
WEBマガジン OnTrip JAL
WEBマガジン「OnTrip JAL」にて神奈川県のグルメ旅をご紹介
全国各地の街の歴史や文化、グルメ情報などをお届けする「西村愛のゴーゴートリップ」で、神奈川の魅力的なスポットをご紹介します。
ジャルパックおすすめツアー
ジャルパックおすすめの神奈川県への旅をご紹介
ジャルパックではJALダイナミックパッケージにて神奈川県にお泊りいただくプランをご用意しています。
中でも横浜市での宿泊は県内各地への移動の起点におすすめです。
〔宿泊プラン設定施設 一例〕
横浜ベイホテル東急
横浜駅と中華街を結ぶみなとみらい線「みなとみらい駅より徒歩1分。シンプルで落ち着いたインテリアにバルコニーを擁するお部屋も多く、海風を感じながら目の前に大観覧車の素晴らしい夜景を楽しめるホテルです。上質なやすらぎの空間、洗練された味覚、そして心を尽くしたおもてなしで皆さまをお迎えいたします。
横浜ベイホテル東急 外観
ロビー
客室(一例)
横浜東急REIホテル
2020年6月5日にグランドオープンしました。みなとみらい線「新高島駅」より徒歩2分、横浜駅・みなとみらい駅からも徒歩10分のレジャーにもビジネスにも最適な立地です。ホテルのコンセプトは「WARP(ワープ)」。近未来的なホテルエントランス、音と光が交差する賑やかな「動」のロビーと、ゆっくり落ち着ける「静」の客室など、刺激とくつろぎをシームレスに繋げ、気づけばホテル内の多彩な空間を「ワープ」しているかのような感覚が味わえます。
横浜東急REIホテル 外観
ロビー
客室(一例)
※このほかにも県内各地の施設を用意しています。
「JALダイナミックパッケージ」のお申し込みは、以下Webサイトをご参照ください。
JALマイレージバンクのおトク情報
"JALふるさとからの贈りもの"で神奈川の商品に交換いただけます
JALでは、日本各地の地域活性化への貢献を目的として、「JALふるさとからの贈りもの」を展開しています。お持ちのマイルをつかって、日本各地の名産品や工芸品、体験クーポンなどに交換いただけます。
しっとりやわらかい口あたり、マイルドな味わい。独自製法により豚肉の旨みを引き出しました。
ロースハム・ポークソーセージのスライスはそのままお召しあがりいただけます。
ウインナーとベーコンは焼いて、ブロックハム・焼豚は厚切りにしてステーキでお召しあがりください。
- 〔商品名〕
- 〔相模ハム〕ハム詰合せ
必要マイル数:10,000マイル
- 〔商品名〕
- 〔相模ハム〕ハム詰合せ
必要マイル数:10,000マイル
※写真はイメージです。
JAL Wellness & Travel
「JAL Wellness & Travel」との連携で神奈川県を盛り上げます
〔チェックインスポットを訪れるとマイルがたまる〕
JALマイレージバンク会員向けサービス「JAL Wellness & Travel」と連携し、対象の場所に近づきチェックインをするとマイルが獲得できる「チェックインスポット」を設定しております。マイルをためながら神奈川県の魅力的なスポットをお楽しみください。
〔JAL Wellness & Travelとは〕
日常の新たなシーンでマイルがたまるサービス「JAL Wellness & Travel」は、日々の歩いた歩数に応じてマイルがたまるほか、運動や心の健康に関する各種コンテンツや特典が利用できるサービスです。
※「JAL Wellness & Travel」でマイルをためるためには、本サービスへのご入会および専用アプリのダウンロードが必要となります。
※ご入会の翌月末まで無料、以降は月会費550円(税込)でご利用いただけます。
「JAL Wellness & Travel」のサービス詳細・ご入会については、以下Webサイトをご参照ください。
JAL Wellness & Travelアプリ画面
ホテルJALシティ関内 横浜
「新JAPAN PROJECT」
応援宿泊プラン
〔J-SMART 300〕(300マイル&朝食付き)
横浜中華街やみなとみらいエリアまで徒歩圏内、横浜の旅の拠点として最適な「ホテルJALシティ関内 横浜」より「新JAPAN PROJECT」応援宿泊プランをご用意いたしました。
1泊ごとに300マイルがたまるほか、アーリーチェックイン・レイトチェックアウト特典、崎陽軒の「シウマイ」のお土産の付いた大変おトクなプランです。
HOTEL JAL CITY 関内 横浜
ホテルロビー
崎陽軒の「シウマイ」
WEB限定「新JAPAN PROJECT」
応援宿泊プラン(300マイル&朝食付き)
- 予約期間:2020年11月25日~12月31日
- 宿泊期間:2020年12月1日~2021年3月31日
- 特典:
朝食付き
1泊あたり300マイル積算(1室につき代表者1名様)
アーリーチェックイン13時
レイトチェックアウト13時
崎陽軒の「シウマイ」プレゼント(1泊につき1室1袋)